癒しがいっぱい、ハーブティーのある暮し |
ぐっすり眠り、すっきり目覚めたい!!仕事や勉強に集中したい、そんな時に癒しのハーブティーを楽しむ!
ほかにも体調がすぐれないとき、手軽に癒しを・・・そんなときに癒しのハーブティーは、特別に難しいことはなく、
お茶を飲む要領で作れますので気軽に楽しめますよ。 |
心の癒し 〜 ハーブティー
 |
毎日の生活に追われ心のゆとりが少なくなって心がくたくたって事?
ありませんか?そんなときは、♪心の癒しハーブティーを楽しんでみましょう♪
のんびりとリラックスしたいなあ・・・そう感じるときは、鎮静効果のある
ジャーマンカモミール、パッションフラワー、ラベンダーなど、
この最近なにか寝付きが悪い・・・よく眠れない・・・感じるときは、
ジャーマンカモミール、バレリアン、ラベンダー、レモンバームなど
|
 |
集中力を高めたい時には、セージ、タイム、、ローズマリーなど、もちろん他にも、たくさんのハーブが、心の癒しハーブティーに
使われているそうですよ。自分に合ったハーブティーを探してみると、なにか新しい発見があるかも?しれないですね! |
お気に入りのハーブティーの紹介 (ジャーマンカモミール)  |
|
利用するのは花の部分です。
リンゴに似たような甘い香りがし、カモマイルともいわれています。
現在でも生理痛の治療薬などに使われており、鎮静効果が強いのでリラックスしたいときに
ぐっすり眠りたいときに、ミルクティーにして飲むのも、なかなかいけますよ。
(注意) 妊娠中の方は多量に飲まないこと!! 「子宮収縮作用があるため」 |
体の癒し 〜 ハーブティー
|
 |
日々の暮し!!楽しく過ごしたいですが、少し頑張りすぎってことありませんか?
そんなときは、♪体の癒しのハーブティーを楽しんでみましょう♪
なにかこの最近、疲れやすい・・・なんとなくだるい感じ、そう感じるときは、
エリカ、タイム、バレリアンなど
最近不規則だし、寝不足がたたっているのかな・・・
便秘の時に、ハイビスカス、ペパーミント、、ローズレットなど
|
手足が冷たい・・・冷え性に、ギンコウ、サフラワー、フィーバーフューなどお肌がカサカサ!!肌荒れの時には、
サフラワー、セージ、マリーゴールドなどもちろん他にも、たくさんのハーブが、体の癒しハーブティーに使われているそうですよ。
自分に合ったハーブティーを探してみると、なにか新しい発見があるかも?しれないですね! |
お気に入りのハーブティーの紹介 (ローズヒップ)  |
|
利用するのは、ローズの実の部分です。
ビタミン、ミネラルが豊富で、特にビタミンCがレモンの約20倍といわれています。
実をしっかりと潰してお茶はゆっくりと入れるのがポイントで、
お肌カサカサの乾燥肌に、風邪の予防にぴったりのハーブティーです。
|
飲むことでも体調を整える働きがあり、強壮、抗酸化、収れん作用など、ハーブには、さまざまな効能があるそうです。
ハーブティーを、購入するときは、製造年月日が新しいものを選ぶ、保存は密閉容器にいれ、涼しい場所に保管し
開封したら期限内でも早めに使い切ること。それと、いろんな香りや味を楽しんでみましょう。
みなさんの生活にあったものが見つかるかもしれませんよ!
|
|
|
|